会長あいさつ

 日本や世界の様子を見ていると、時代がとても速いスピードで 変わっているように感じます。私が小学校の頃、田んぼで駆け回って遊んでいたものですが、中学生の頃にはインベーダーゲームができ、大学生の頃にはスーパーファミコンをしていたように思います。昭和の終わりに教員になった頃には職員室にパソコンはなく、ワープロがありました。パソコンを使っていると「新時代の道具を使っているなあ。」と言われたものです。平成14年には岡山市立西小学校と岡山市立芳明小学校でブロードバンドスクールが始まり、世界で初めて教室で1人1台のノートパソコンの使用が始まりました。今やタブレット端末を全児童が手にして、授業をする時代になりました。これから先はどのような時代になっていくのでしょう。また、スピードが加速し、予測不可能な時代を生きる子どもたちに、どのような力を身に付ければいいのでしょうか。

 岡山市小学校長会では、「変化の激しい時代を生きるために必要な資質・能力を身に付けた子どもの育成」を目指し、子どもたちが将来を生き抜く力を身に付けていくために、私たち一人一人が不断の努力を重ねてまいります

 そのために、「新しい時代を創造し、未来社会に夢と希望をもち、たくましく生きる児童の育成をめざす小学校教育の推進」を岡山市小学校長会の研究テーマとして掲げ、「学校経営の充実・改善のための力量向上」「小学校教育活動の充実」「将来を担う教職員の育成」「校長会としての活動の充実・精選」に取り組んでまいります。

 10年後、20年後、私たちはどのような世の中を生きていることでしょう。私たちが育てた子どもたちが大人になり、自ら考え他者と協働しながらよりよい社会を築いていっている姿を想像しながら、私からのごあいさつといたします。

令和5年4月26日

岡山市小学校長会
会 長  平井 秀尚